|

産学連携支援センターの目的
日本実験力学会産学連携支援センター(本センターと略す)は、日本実験力学会 (本会と略す)の社会貢献活動の一環と考え、本会ならびに本会会員の活動の発展に寄与することを目指す。
本センターの活動
本センターの業務は下記のようにまとめられる。
- 技術講習会の開催
- 企業との研究会の開催
- 産業発展に繋がる協賛金の申請支援
- 連携支援に役立つ研究課題ならびに研究者情報の収集・提供
@実験力学分野における現在ならびに今後の重要研究課題を列挙し、「解説」を執筆し、会誌に掲載する。
A各分科会での重要研究課題とそれに関連する研究者の詳細な紹介を会誌に掲載する。
B特に重要と思われる研究課題については、関連分科会ならびに他学会と共催してセミナーを行う。
- コーディネーターの育成
- その他
本センターのメンバー
センター長 | 坂井 建宣 | (埼玉大学) |
構成メンバー | (50音順) | |
| 池田 倫秋 | (株式会社システムスクエア) |
| 伊藤 寛明 | (近畿大学) |
| 植田 芳昭 | (摂南大学) |
| 酒井 祐介 | (株式会社熊谷組) |
| 千葉 美麗 | (東北大学) |
| 樋口 理宏 | (金沢大学) |
| 藤本 慶久 | (三菱電機株式会社) |
| 村澤 剛 | (山形大学) |
| 森田 康之 | (熊本大学) |
| 森本 吉春 | (4Dセンサー株式会社) |
| 四辻 淳一 | (JFEスチール株式会社) |
|