image
The Japanese Society for Experimental Mechanics
日本実験力学会
 ホーム  > イベント  > JSEMニュース第19号  > JSEMニュース第1号〜第18号

JSEMニュース

JSEMニュースは、日本実験力学会の会員で、E-mailアドレスを学会に登録いただいた皆様にメールでお送りしています。毎月1回発行予定です。

JSEMニュース 第18号 Newsletter No. 18 from JSEM < 2007.11.19 >

目次
  1. (社)日本航空宇宙学会 材料部門 「第9回航空宇宙材料フォーラム」のご案内
  2. 日本実験力学会主催「2nd ISEM07-OSAKA」の CD-ROM Proceedings 等の販売について(再)
  1. (社)日本航空宇宙学会 材料部門 「第9回航空宇宙材料フォーラム」のご案内
    主 催日本航空宇宙学会 材料部門
    協 賛日本実験力学会 衝撃工学分科会
    日 時12月6日(木)11:00〜17:00
    場 所宇宙航空研究開発機構(JAXA)航空宇宙技術研究センター飛行場分室 構造材料C1号館3F会議室
    (東京都三鷹市大沢6-13-1,JR三鷹駅からバス+徒歩で約30分)
    参加登録費無 料
    懇親会費¥2,000以下の予定(できれば¥1,000)
    ***********************************************************************
     プログラム(一部調整中):
      11:00〜11:10 開会挨拶(横山部門委員長)
      11:20〜11:50 話題提供(講演25分+Q&A 5分)
       ・ 積層複合材の衝撃応力−ひずみ特性の評価(岡山理大 横山 隆)
      11:50〜12:40 昼食(JAXA内カフェテリア)
      12:40〜15:00 話題提供(講演20分+Q&A 5分)×5件
       ・ ゴムメタルの衝撃圧縮変形特性 (大阪大学 小林秀敏)
       ・ 摩擦攪拌溶接継手の金属組織及び力学特性について(JAXA 岡田孝雄)
       ・ 薄厚プリプレグを適用したCFRPについて(東京大学 横関智弘)
       ・ ポリカーボネート樹脂をマトリクスとする炭素繊維強化複合材料積層板の材料特性評価
    
    (JAXA 永尾陽典 or 武田真一)
       ・ 調整中 1件 (講師未定)
      15:00〜16:20 設備見学 (構造材料試験設備、フライトシミュレータ)
      16:20〜16:30 閉会挨拶
      16:30〜17:00 三鷹駅へ移動(JAXAマイクロバス)
      17:15〜19:15 懇親会(三鷹駅前 魚萬(予定))
    ***********************************************************************
    
    本フォーラムに出席予定の方は、以下のフォームに必要事項をご記入していただき、
    11月30日(金)までに下記連絡先へ連絡をお願いします。
    ------------------------------------------------------------------
    第9回航空宇宙材料フォーラムに出席します。懇親会へは(出席・欠席)します。
       御所属:
       連絡先:
       お名前:
    ------------------------------------------------------------------
    
    連絡先・参加申込先
    〒700-0005 岡山市理大町1−1
    岡山理科大学 工学部 機械システム工学科
    中井 賢治
    TEL:(086) 256-9615 FAX:(086) 255-3611


  2. 日本実験力学会主催「2nd ISEM07-OSAKA」の CD-ROM Proceedings 等の販売について(再)
    9月23日(日)〜25日(火)に、関西大学100周年記念会館(大阪府吹田市)において開催されました。
    「日本実験力学会主催の第2回国際シンポ2nd ISEM07-OSAKA」の時の CD-ROM Proceedings と アブストラクト集 を本会会員・非会員問わず 3,000円 で販売することになりました。
    本資料の購入をご希望の方は、以下の内容をご記入いただき、メールにて日本実験力学会臨時事務局までお送りください。
    -------------------------------------------------------------
    2nd ISEM07-OSAKA CD-ROM Proceedings と アブストラクト集 購入申込書
    購入希望部数: (    )部
    申込者: 氏  名: ○ ○  ○ ○
    連絡先: XX大学 XX工学部 XX学科
    TEL: FAX:
    郵送先: 〒XXX-XXXXX  XX県YY市 ZZZZ
    -------------------------------------------------------------
    
    申込先
    日本実験力学会 臨時事務局
    〒649-6493 和歌山県紀の川市西三谷930
    和歌山大学生物理工学部内
    TEL:0736-77-0345(内線:4507)FAX:0736-77-4754


    なお、本国際シンポの内容等をご覧になりたい方は、以下のホームページをご参照ください
    http://jsem.jp/ISEM2/

JSEMニュース 第17号 Newsletter No. 17 from JSEM < 2007.11. 8 >


目次
  1. 日本実験力学会主催「2nd ISEM07-OSAKA」の CD-ROM Proceedings 等の販売について
  2. 第6回衝撃工学フォーラム開催のご案内

  1. 日本実験力学会主催「2nd ISEM07-OSAKA」の CD-ROM Proceedings 等の販売について
    9月23日(日)〜25日(火)に、関西大学100周年記念会館(大阪府吹田市)において開催されました。
    「日本実験力学会主催の第2回国際シンポ2nd ISEM07-OSAKA」の時の CD-ROM Proceedings と アブストラクト集を本会会員・非会員問わず 3,000円 で販売することになりました。
    本資料の購入をご希望の方は、以下の内容をご記入いただき、メールにて日本実験力学会臨時事務局までお送りください。
    -------------------------------------------------------------
    2nd ISEM07-OSAKA CD-ROM Proceedings と アブストラクト集 購入申込書
    購入希望部数: (    )部
    申込者: 氏  名: ○ ○  ○ ○
    連絡先: XX大学 XX工学部 XX学科
    TEL: FAX:
    郵送先: 〒XXX-XXXXX  XX県YY市 ZZZZ
    -------------------------------------------------------------
    
    申込先
    日本実験力学会 臨時事務局
    〒649-6493 和歌山県紀の川市西三谷930
    和歌山大学生物理工学部内
    TEL:0736-77-0345(内線:4507)FAX:0736-77-4754


    なお、本国際シンポの内容等をご覧になりたい方は、以下のホームページをご参照ください
    http://jsem.jp/ISEM2/


  2. 第6回衝撃工学フォーラム開催のご案内(初心者のための衝撃工学入門)
    今年も(社)日本材料学会衝撃部門委員会では、研究成果の社会へ還元し、さらに産業社会へ貢献するため、初心者向けの技術講習会「第6回衝撃工学フォーラム」を以下の日程および場所で開催することになりました。

    開催日:2007年11月16日(金) 9:00〜17:00
    開催場所:東京理科大学 神楽坂キャンパス 森戸記念館 第1フォーラム(地下1階)(東京都新宿区神楽坂4-2-2 TEL: 03-5225-1033)

    詳細はhttp://www.sut.ac.jp/info/setubi/morito.html 参照

    本講習会は、衝撃問題に関心をもつ、またこれから取組もうとされている研究者、あるいは衝撃に関連する技術的問題の早急な解決に迫られている企業の技術者の方にとって、実験手法を中心に構成方程式まで学べる初心者向けの技術講習会です。
    皆様のお申込みをお待ちしております。

    プログラム・申し込み先等はこちらのファイルをご参照下さい。

JSEMニュース 第16号 Newsletter No. 16 from JSEM < 2007. 9.20 >

目次
  1. 日本実験力学会主催の第2回国際シンポ(大阪)2nd ISEM07-OSAKA参加のご案内
  2. 日本実験力学会 合同ワークショップ2007 開催案内

  1. 日本実験力学会主催の第2回国際シンポ(大阪)2nd ISEM07-OSAKA参加のご案内
    日本実験力学会主催の第2回国際シンポ(大阪)2nd ISEM07-OSAKAが、9月23日(日)〜25日(火)に関西大学100周年記念会館(大阪府吹田市)において開催されます。
    最終プログラムが、2nd ISEM07-OSAKAホームページ中に掲載されていますので、お知らせします。
    http://jsem.jp/ISEM2/tech.html
    主なイベント等は以下のホームページをご覧ください。
    http://jsem.jp/ISEM2/event.html
    以上、ご案内申し上げます。皆様の多数のご参加をお待ちしています。


  2. 日本実験力学会 合同ワークショップ2007 開催案内

    分科会合同ワークショップ2007− 実験力学における計測・データ処理の問題点・ノウハウ・工夫 −

    開催日2007年10月30日(火),31日(水)
    会 場ウェルハートピア田沢湖(秋田県仙北市)
    実行委員長須藤 誠一 先生(秋田県立大学)
    講演申込締切2007年 9月23日(日)
    講演原稿締切2007年10月 7日(日)(必着)
    参加+宿泊予約締切2007年 9月23日(日)
    宿泊を希望される方は、予約致しますので、締切り厳守でお願い致します。

    問合せ先,参加・講演申込先および原稿送付先
    秋田県立大学 システム科学技術学部 機械知能システム学科  矢野 哲也
    〒015-0055 秋田県由利本荘市土谷字海老ノ口84-4
    Tel:0184-27-2156 Fax:0184-27-2188

JSEMニュース 第15号 Newsletter No. 15 from JSEM < 2007. 7. 2 >

目次
  1. 2nd ISEM の「学生の国際的研究活動支援」申請書類の申込期限延長のお知らせ

  1. 2nd ISEM の「学生の国際的研究活動支援」申請書類の申込期限延長のお知らせ

    「Second International Symposium on Advanced Fluid/Solid Science and Technology in Experimental Mechanics」の最終原稿提出締切日が、7/7(土)に延長されました。

    この締切日延長に伴い、2nd ISEM の「学生の国際的研究活動支援」申請書類一式の申込期限を6月20日(水) ==> 7月13日(金)に延長することになりました。
    なお、日本実験力学会「学生の国際的研究活動支援」の募集要項および申請方法については、以下のホームページをご覧ください。
    「学生の国際的研究活動支援」の募集要項

JSEMニュース 第14号 Newsletter No. 14 from JSEM (再 送)< 2007. 4. 9 >

目次
  1. 日本実験力学会2007年度年次講演会 申込締切日のお知らせ
  2. 日本実験力学会主催の第2回国際シンポ(大阪)アブストラクト締切日のお知らせ

  1. 日本実験力学会2007年度年次講演会 申込締切日のお知らせ
    開催日2007年 8月 6日(月) 〜 8日(水)
    会場埼玉大学東京ステーションカレッジ
    (東京駅日本橋口サピアタワー9階,JR東京駅下車徒歩1分)
    申込締切日2007年 4月16日(月) (必着)
    原稿提出締切日2007年 6月 8日(金) (必着)
    上記の国際シンポの詳細が、以下の Website に掲載されていますので、ぜひご覧下さい。
    日本実験力学会2007年度年次講演会ページ
    講演申込フォーム


  2. 日本実験力学会主催の第2回国際シンポ(大阪)アブストラクト締切日のお知らせ
    題目Second International Symposium on Advanced Fluid/Solid Science and Technology in Experimental Mechanics
    主催The Japanese Society for Experimental Mechanics
    The Japanese Society for Multiphase Flow
    協賛The Society for Experimental Mechanics, Inc (USA)
    The British Society for Strain Measurement (UK)
    The Visualization Society of Japan
    The Iron and Steel Institute of Japan
    日時2007年9月23日(日)〜25日(火)
    場所関西大学 100周年記念会館(大阪府吹田市)
    重要な日程Abstract submission: April 10, 2007 (延長しました)
    Notification of abstract acceptance: May 10, 2007 (延長しました)
    Full-length manuscript submission: May 31, 2007
    Notification of final paper acceptance: June 30, 2007
    Final manuscript due: July 31, 2007
    上記の国際シンポの詳細が、以下の Website に掲載されていますので、ぜひご覧下さい。
    http://jsem.jp/ISEM2/
    アブストラクト提出フォーム
    なお、本国際シンポは、日本実験力学会「学生の国際的研究活動支援」の対象となっています。詳しくは、以下のホームページをご覧ください。
    http://jsem.jp/event/2007/support01.html

JSEMニュース 第13号 Newsletter No. 13 from JSEM <2007. 4. 3>

目次
  1. 日本実験力学会主催の第2回国際シンポ(大阪)アブストラクト締切日延長のお知らせ

  1. 日本実験力学会主催の第2回国際シンポ(大阪)アブストラクト締切日延長のお知らせ
    題目Second International Symposium on Advanced Fluid/Solid Science and Technology in Experimental Mechanics
    主催The Japanese Society for Experimental Mechanics
    The Japanese Society for Multiphase Flow
    協賛The Society for Experimental Mechanics, Inc (USA)
    The British Society for Strain Measurement (UK)
    The Visualization Society of Japan
    The Iron and Steel Institute of Japan
    日時2007年9月23日(日)〜25日(火)
    場所関西大学 100周年記念会館(大阪府吹田市)
    重要な日程Abstract submission: April 10, 2007 (延長しました)
    Notification of abstract acceptance: May 10, 2007 (延長しました)
    Full-length manuscript submission: May 31, 2007
    Notification of final paper acceptance: June 30, 2007
    Final manuscript due: July 31, 2007
    上記の国際シンポの詳細が、以下の Website に掲載されていますので、ぜひご覧下さい。
    http://jsem.jp/ISEM2/
    http://jsem.jp/ISEM2/paper.html( アブストラクト提出フォーム)
    なお、本国際シンポは、日本実験力学会「学生の国際的研究活動支援」の対象となっています。
    詳しくは、以下のホームページをご覧ください。
    http://jsem.jp/event/2007/support01.html

JSEMニュース 第12号 Newsletter No. 12 from JSEM <2006.10.12>

目次
  1. 第5回衝撃工学フォーラム開催のご案内

  1. 第5回衝撃工学フォーラム開催のご案内(初心者のための衝撃工学入門)
    今年も(社)日本材料学会衝撃部門委員会では、研究成果の社会へ還元し、さらに産業社会へ貢献するため、初心者向けの技術講習会「第5回衝撃工学フォーラム」を以下の日程および場所で開催することになりました。

    開催日:2006年11月24日(金) 9:00-17:00
    開催場所:東京理科大学 神楽坂キャンパス 森戸記念館 第1フォーラム(地下1階)
      (東京都新宿区神楽坂4-2-2 TEL: 03-5225-1033)
    詳細は、http://www.sut.ac.jp/info/setubi/morito.html参照

    本講習会は、衝撃問題に関心をもつ、またこれから取組もうとされている研究者、あるいは衝撃に関連する技術的問題の早急な解決に迫られている企業の技術者の方にとって、実験手法だけでなく数値手法も学べる初心者向けの技術講習会です。
    皆様のお申込みをお待ちしております。
    プログラム・申し込み先等はこちらのファイルをご参照下さい。

JSEMニュース 第11号 Newsletter No. 12 from JSEM <2006. 7. 7>

近畿大学 生物理工学部 生体機械工学科 教員公募のお知らせ(終了しました)

JSEMニュース 第10号 Newsletter No. 10 from JSEM <2006.6.15>

目次
  1. 国際会議「ICEM 13」(日本実験力学会協賛)のご案内(再度)
  2. 国際会議「PSFVIP-6」(日本実験力学会共催)のご案内
  3. 第1回光学的手法と画像処理応用に関する合同分科会の開催について

  1. 国際会議「ICEM 13」(日本実験力学会協賛)のご案内(再度)
    13th International Conference on Experimental Mechanics「Experimental Analysis of Nano and Engineering Materials and Structures」
    会期2007年7月1日(日)〜6日(金)
    開催都市Alexandroupolis(ギリシャ)
    アブストラクト締切日2006年9月30日(土)
    上記の国際会議の詳細(セッション数:23)が、以下のWebsiteに掲載されていますので、ぜひご覧下さい。
    http://www.icem13.gr/
    詳細はこちら(PDFファイル・100KB)

    以下の「Organized Session」は、本会会員がオーガナイザーとなっています。

    3. Experimental Analysis of Mechanical Properties in Advanced Materials
    Organized by:
    A. Shimamoto ( E-mail: )
    A. Kato ( E-mail: )
    K. Machida (E-mail: )

    9. Digital Holography
    Organized by:
    Y. Morimoto ( E-mail: )
    S. Yoneyama ( E-mail: )

    16. Photoelasticity and Its Applications
    Organized by:
    E. Umezaki ( E-mail: )

    18. Impact Behaviour of Composite Materials and Structures
    Organized by:
    T. Yokoyama ( E-mail: )
    A. Gilat ( E-mail: )


  2. 国際会議「PSFVIP-6」(日本実験力学会共催)のご案内
    The 6th Pacific Symposium on Flow Visualization and Image Processing
    会期2007年5月16日(水)〜19日(土)
    開催都市Hawaii(アメリカ)
    アブストラクト締切日2006年9月30日(土)
    上記の国際会議の詳細が、以下のWebsiteに掲載されていますので、ぜひご覧下さい。
    http://fox27.hucc.hokudai.ac.jp/indexHAWAII.html


  3. 第1回光学的手法と画像処理応用に関する合同分科会の開催について
    日時2006年7月1日(土) 13:00〜17:00
    場所埼玉大学大学院理工学研究科総合研究棟セミナー室第8(3階)
    〒338-8570 さいたま市下大久保255
    参加申込締切日2006年6月28日(水)
    本研究会の詳細が、以下のWebsiteに掲載されていますので、ぜひご覧下さい。
    第1回光学的手法と画像処理応用に関する合同分科会ページ

JSEMニュース 第9号 Newsletter No. 9 from JSEM <2006.5.10>

目次
  1. 日本実験力学会 合同ワークショップ2006 開催案内
  2. 国際会議「ICEM 13」(日本実験力学会共催)のご案内

  1. 日本実験力学会 合同ワークショップ2006 開催案内
    合同ワークショップ2006
    − 実験力学における計測・データ処理の問題点・ノウハウ・工夫 −
    開催日2006年11月16日(木),17日(金)
    会場国民年金健康保養センター 太宰府 講義室(福岡県太宰府市)
    参加+宿泊予約締切2006年5月26日(金)
    ※宿泊を希望される方は、予約致しますので、
    締め切り厳守でお願い致します。
    参加申込締切
    (宿泊しない場合)
    2006年10月6日(金)
    講演申込締切2006年10月6日(金)
    講演原稿締切2006年10月27日(金)(必着)
    問合せ先,参加・講演申込先および原稿送付先
    福岡県工業技術センター機械電子研究所  内野 正和
    〒813-0011 福岡県北九州市八幡西区則松3-6-1
    Tel:093-691-0260 Fax:093-691-0252
    Email:

    ※なお、合同ワークショップ2006の詳細については、「実験力学」6巻1号(最新号) pp. 82-85 をご覧ください。


  2. 国際会議「ICEM 13」(日本実験力学会共催)のご案内
    13th International Conference on Experimental Mechanics
    「Experimental Analysis of Nano and Engineering Materials and Structures」
    会期2007年7月1日(日)〜6日(金)
    開催都市Alexandroupolis(ギリシャ)
    アブストラクト締切日2006年9月30日(土)
    上記の国際会議の詳細(セッション数:23)が、以下の Website に掲載されていますので、ぜひご覧下さい。
    http://www.icem13.gr/
    詳細はこちら(PDFファイル・100KB)

    以下の「Organized Session」は、本会会員がオーガナイザーとなっています。

    3. Experimental Analysis of Mechanical Properties in Advanced Materials
    Organized by:
    A. Shimamoto ( E-mail: )
    A. Kato ( E-mail: )
    K. Machida (E-mail: )

    9. Digital Holography
    Organized by:
    Y. Morimoto ( E-mail: )
    S. Yoneyama ( E-mail: )

    16. Photoelasticity and Its Applications
    Organized by:
    E. Umezaki ( E-mail: )

    18. Impact Behaviour of Composite Materials and Structures
    Organized by:
    T. Yokoyama ( E-mail: )
    A. Gilat ( E-mail: )

JSEMニュース 第8号 Newsletter No. 8 from JSEM <2006.3.17>

目次
  1. 日本実験力学会 『学生の国際的研究活動支援』のご案内
  2. 日本実験力学会主催の国際シンポ(札幌)アブストラクト締切のお知らせ
  3. 日本機械学会 2006年度年次大会 申込締切日のお知らせ

  1. 日本実験力学会 『学生の国際的研究活動支援』のご案内
    日本実験力学会では、若手研究者の国際活動の活性化を目的に、支援活動を行います。学生会員が本学会主催および共催の国際会議において学術講演を行う場合に、下記要領にて参加費および交通費・滞在費の一部を援助いたします。

    1. 一人当たりの最高支援金額は3万円とする。登録料は原則全額支援、
    2. 交通費および滞在費は半額程度を支援する。
    3. 支援対象者は、日本実験力学会の学生会員(支援希望申請時に入会も可)に限る。
    4. 希望者多数の場合は、審査の上、支援対象者を決定する。
    5. 支援を受けた学生は、当該国際会議終了後、1ヶ月以内に報告書
    6. (A4版1ページ程度)を提出する。
    以上
    申請方法 :以下の項目についてすべて記入の上、学会事務局宛にメール(件名は学生支援【氏名】)により申請する。

    (1)氏名
    (2)所属および学年
    (3)現住所
    (4)講演する国際会議の名称,開催場所,登録料の金額,講演タイトル,著者およびアブストラクト
    (5)指導教員の推薦状(300字程度)


    日本実験力学会 臨時事務局 


  2. 日本実験力学会主催の国際シンポ(札幌)アブストラクト締切のお知らせ
    札幌で行われます国際シンポに多数お申し込み頂き誠に有難うございます。
    講演予定数は80件ですが、2月28日までに60件を越えるお申し込みを頂き、今後お申し込みをお約束されている方の分を含めますと、予定数には達すると考えています。ただし、予定数を超えることは非常に嬉しいことですので、発表を希望される方は、大至急お申し込みいただければ幸いです。
    Symposium Chairperson  井口 学 (北海道大学)
    題目International Symposium on Advanced Fluid/Solid Science and Technology in Experimental Mechanics
    主催The Japanese Society for Experimental Mechanics
    共催The Japanese Society for Multiphase Flow (日本)
    The British Society for Strain Measurement (英国)
    The Society for Experimental Mechanics, Inc.(米国)
    日時2006年9月11日(月)〜14日(木)
    場所JST イノベイションプラザ北海道(札幌市)

    上記の国際シンポ First Circular の詳細が、以下の Website に掲載されていますので、ぜひご覧下さい。
    http://fox27.hucc.hokudai.ac.jp


  3. 日本機械学会2006年度年次大会 申込締切日のお知らせ
    開催日2006年9月18日(月)〜22日(金)
    [18日:市民開放行事,19日〜21日:講演会,22日:見学会]
    会場熊本大学(熊本市黒髪)
    申込締切日2006年3月24日(金)(必着)
    原稿提出締切日2006年7月7日(金)(必着)

    ◎オーガナイズドセッション
    [OS-S-17] 実験力学における最近の展開
    横山 隆(岡山理科大),加藤 章(中部大),新川和夫(九州大)

    申込方法:2006年度年次大会のホームページhttp://www.jsme.or.jp/2006am/から直接お申し込み下さい。

JSEMニュース 第7号 Newsletter No. 7 from JSEM <2006.3.6>

目次
  1. 日本実験力学会主催の国際シンポ(札幌)アブストラクト締切のお知らせ
  2. 日本機械学会 2006年度年次大会(熊本)のご案内

  1. 日本実験力学会主催の国際シンポ(札幌)アブストラクト締切のお知らせ
    札幌で行われます国際シンポに多数お申し込み頂き誠に有難うございます。
    講演予定数は80件ですが、2月28日までに60件を越えるお申し込みを頂き、今後お申し込みをお約束されている方の分を含めますと、予定数には達すると考えています。ただし、予定数を超えることは非常に嬉しいことですので、発表を希望される方は、大至急お申し込みいただければ幸いです。
    Symposium Chairperson  井口 学 (北海道大学)
    題目International Symposium on Advanced Fluid/Solid Science and Technology in Experimental Mechanics
    主催The Japanese Society for Experimental Mechanics
    共催The Japanese Society for Multiphase Flow (日本)
    The British Society for Strain Measurement (英国)
    The Society for Experimental Mechanics, Inc.(米国)
    日時2006年9月11日(月)〜14日(木)
    場所JST イノベイションプラザ北海道(札幌市)
    上記の国際シンポ First Circular の詳細が、以下の Website に掲載されていますので、ぜひご覧下さい。
    http://fox27.hucc.hokudai.ac.jp


  2. 日本機械学会2006年度年次大会(熊本)のご案内
    開催日2006年9月18日(月)〜22日(金)
    [18日:市民開放行事,19日〜21日:講演会,22日:見学会]
    会場熊本大学(熊本市黒髪)
    申込締切日2006年3月24日(金)(必着)
    原稿提出締切日2006年7月7日(金)(必着)

    ◎オーガナイズドセッション
    [OS-S-17] 実験力学における最近の展開
    横山 隆(岡山理科大),加藤 章(中部大),新川和夫(九州大)
    申込方法
    2006年度年次大会のホームページhttp://www.jsme.or.jp/2006am/から直接お申し込み下さい。

JSEMニュース 第6号 Newsletter No. 6 from JSEM <2006.2.25>

目次
  1. 日本実験力学会主催の国際シンポ(札幌)アブストラクト締切日のお知らせ
  2. 日本機械学会 M&M2006材料力学カンファレンスのご案内
  3. 日本機械学会 2006年度年次大会のご案内

  1. 日本実験力学会主催の国際シンポ(札幌)アブストラクト締切のお知らせ
    札幌で行われます国際シンポに多数お申し込み頂き誠に有難うございます。
    講演予定数は80件ですが、2月28日までに60件を越えるお申し込みを頂き、今後お申し込みをお約束されている方の分を含めますと、予定数には達すると考えています。ただし、予定数を超えることは非常に嬉しいことですので、発表を希望される方は、大至急お申し込みいただければ幸いです。
    Symposium Chairperson  井口 学 (北海道大学)
    題目International Symposium on Advanced Fluid/Solid Science and Technology in Experimental Mechanics
    主催The Japanese Society for Experimental Mechanics
    共催The Japanese Society for Multiphase Flow (日本)
    The British Society for Strain Measurement (英国)
    The Society for Experimental Mechanics, Inc.(米国)
    日時2006年9月11日(月)〜14日(木)
    場所JST イノベイションプラザ北海道(札幌市)

    上記の国際シンポ First Circular の詳細が、以下の Website に掲載されていますので、ぜひご覧下さい。
    http://fox27.hucc.hokudai.ac.jp


  2. 日本機械学会 M&M2006材料力学カンファレンスのご案内
    開催日2006年8月4日(金)〜6日(日)
    会場静岡大学工学部(浜松キャンパス)
    申込締切日2006年2月27日(月)(必着)
    原稿提出締切日2006年6月5日(月)(必着)

    ◎オーガナイズドセッション
    [OS-10] 拡大する実験力学
    鈴木新一(豊橋技科大),加藤 章(中部大),野方文雄(岐阜大)

    [OS-11] 衝撃工学の新展開と応用
    臺丸谷政志(室蘭工大),崎野清憲(法政大学),小林秀敏(阪大)


  3. 日本機械学会2006年度年次大会のご案内
    開催日2006年9月18日(月)〜22日(金)
    [18日:市民開放行事,19日〜21日:講演会,22日:見学会]
    会場熊本大学(熊本市黒髪)
    申込締切日2006年3月24日(金)(必着)
    原稿提出締切日2006年7月7日(金)(必着)

    ◎オーガナイズドセッション
    [OS-S-17] 実験力学における最近の展開
    横山 隆(岡山理科大),加藤 章(中部大),新川和夫(九州大)
    申込方法
    2006年度年次大会のホームページhttp://www.jsme.or.jp/2006am/から直接お申し込み下さい。

JSEMニュース 第5号 Newsletter No. 5 from JSEM <2006.2.9>

目次
  1. 日本実験力学会主催の国際シンポ開催(札幌)アブストラクト締切日のお知らせ
  2. 日本実験力学会 2006年度年次講演会参加のご案内
  3. 国際会議「NANOMEC-06」(日本実験力学会協賛)のご案内

  1. 日本実験力学会主催の国際シンポ(札幌)アブストラクト締切のお知らせ
    題目International Symposium on Advanced Fluid/Solid Science and Technology in Experimental Mechanics
    主催The Japanese Society for Experimental Mechanics
    共催The Japanese Society for Multiphase Flow (日本)
    The British Society for Strain Measurement (英国)
    The Society for Experimental Mechanics, Inc.(米国)
    日時2006年9月11日(月)〜14日(木)
    場所JST イノベイションプラザ北海道(札幌市)

    上記の国際シンポ First Circular の詳細が、以下の Website に掲載されていますので、ぜひご覧下さい。
    http://fox27.hucc.hokudai.ac.jp


  2. 日本実験力学会 2006年度年次講演会参加のご案内
    日本実験力学会2006年度年次講演会が、3月13日(月)〜15日(水)に中部大学(愛知県春日井市)において開催されます。
    講演会プログラムが、学会ホームページに掲載されていますので、お知らせします。
    主な学会行事等は以下のホームページをご覧ください。
    2006年度年次講演会参加のご案内

    以上、ご案内申し上げます。皆さんの多数のご参加をお待ちしています。


  3. 国際会議「NANOMEC-06」(日本実験力学会協賛)のご案内
    NANOMEC-06
    Materials Science and Materials Mechanics at the Nanoscale
    Modeling, Experimental Mechanics & Application

    会期:2006年11月19日(日)〜23日(木)
    アブストラクト締切日:2006年3月1日(水)
    会場:Politechnico di Bari (イタリア)

    http://spazioinwind.libero.it/nanomec06/index.asp
    (このURLはバグがあるようで、Netscapeでは見ることができません。
    ご面倒でも InternetExplorer 上に移してから開いてください)

    なお、本国際会議にご興味がおありの方やご参加をお考えの方は、下記の連絡先(メールまたは電話)までお問い合わせください。

    連絡先:埼玉大学大学院理工学研究科
        豊岡 了
        E-mail:
        電話: 048-858-3459

JSEMニュース 第4号 Newsletter No. 4 from JSEM <2005.12.23>

目次
  1. JSEM 新称号 2006年度授与者の募集
  2. 日本実験力学会主催の国際シンポ開催(札幌)アブストラクト締切日のお知らせ
  3. 日本実験力学会主催「技術講習会」の配布資料販売について(再度ご案内)

  1. JSEM 新称号 2006年度授与者の募集
    JSEM 新称号授与規定の制定と2006年度授与者の募集について
    本称号に該当されると思われる会員の方は、奮って称号授与にご応募されるようお願いします(自薦他薦可)

    なお、「称号授与規定」や「称号授与推薦書」などの書類,応募申請書類郵送先などの詳細情報は、以下のホームページをご覧下さい。

    日本実験力学会称号授与規定


  2. 日本実験力学会主催の国際シンポ(札幌)アブストラクト締切のお知らせ
    題目International Symposium on Advanced Fluid/Solid Science and Technology in Experimental Mechanics
    主催The Japanese Society for Experimental Mechanics
    共催The Japanese Society for Multiphase Flow (日本)
    The British Society for Strain Measurement (英国)
    The Society for Experimental Mechanics, Inc.(米国)
    日時2006年9月11日(月)〜14日(木)
    場所JST イノベイションプラザ北海道(札幌市)

    上記の国際シンポ First Circular の詳細が、以下の Website に掲載されていますので、ぜひご覧下さい。
    http://fox27.hucc.hokudai.ac.jp


  3. 日本実験力学会主催「技術講習会」の配布資料販売について(再度ご案内)
    先日(11/8)、青山学院大学にて開催されました

    日本実験力学会主催 第1回「技術講習会」
    講習会テーマ: 光学的全視野計測法の基礎と応用
    〜位相シフトデジタルホログラフィによる変位分布・ひずみ分布計測〜
    の時の配布資料(テキスト)を本会会員・非会員問わず 5,000円 で販売することになりました。

    本資料の購入をご希望の方は、下記連絡先までご連絡の上、所定の銀行口座に 5,000円 をお振込みいただきますよう、お願いいたします。
    入金の確認がとれ次第、資料を送付いたします。なお、領収書については、入金の確認がとれてから、後日郵送にて送付いたします。

    [振込先口座]
    みずほ銀行 岡山支店 普通預金口座 2090176
    口座名義: 横山 隆(ヨコヤマタカシ)

    [連絡先]
    〒700-0005 岡山市理大町1−1
    日本実験力学会 技術講習会係  中井 賢治
    TEL:(086) 256-9615 FAX: (086) 256-9580
    E-mail:

    なお、本講習会の内容等をご覧になりたい方は、以下のホームページをご参照ください。
    技術講習会のご案内

JSEMニュース 第3号 Newsletter No. 3 from JSEM <2005.12.1>

目次
  1. 日本実験力学会主催「技術講習会」の配布資料について
  2. 日本実験力学会2006年度年次講演会開催・講演募集案内
  3. 実験力学会 多分野交流分科会 第1回研究会の開催について(再度ご案内)

  1. 日本実験力学会主催「技術講習会」の配布資料販売について
    先日(11/8)、青山学院大学にて開催されました

    日本実験力学会主催 第1回「技術講習会」
    講習会テーマ: 光学的全視野計測法の基礎と応用
    〜位相シフトデジタルホログラフィによる変位分布・ひずみ分布計測〜
    の時の配布資料(テキスト)を本会会員・非会員問わず 5,000円 で販売することになりました。

    本資料の購入をご希望の方は、下記連絡先までご連絡の上、所定の銀行口座に 5,000円 をお振込みいただきますよう、お願いいたします。
    入金の確認がとれ次第、資料を送付いたします。なお、領収書については、入金の確認がとれてから、後日郵送にて送付いたします。

    [振込先口座]
    みずほ銀行 岡山支店 普通預金口座 2090176
    口座名義: 横山 隆(ヨコヤマタカシ)

    [連絡先]
    〒700-0005 岡山市理大町1−1
    日本実験力学会 技術講習会係  中井 賢治
    TEL: (086) 256-9615 FAX: (086) 256-9580
    E-mail: 

    なお、本講習会の内容等をご覧になりたい方は、以下のホームページをご参照ください。
    技術講習会のご案内


  2. 日本実験力学会2006年度年次講演会開催・講演募集案内
     (若手優秀講演賞を設けます)
     〜 講演申込み締め切りを延長しました! 〜
    主 催日本実験力学会
    協 賛(予定)中部大学先進計測センターほか
    開催日2006年3月13日(月),14日(火),15日(水)
    会 場中部大学
    〒487-8501 愛知県春日井市松本町1200
    (電話)0568-51-1111(代)

    [学会行事]
    2006年度総会・懇親会,学会賞表彰,特別講演,学術講演会,企業展示などを開催予定.
    詳細については,2006年度年次講演会ホームページlにて発表します.

    [学術講演演題募集]
    1. 実験力学分野全般について,幅広く講演を募集します.
    2. 申込締切日
      2005年12月16日(金)「締め切り期日厳守でお願いします!」
    3. 申込方法
      学会ホームページからお申し込み下さい
    4. 採否通知
      講演の採否については,1月中旬までに代表者宛に
      E-mailにて通知いたします.
    5. 原稿執筆
      A4判用紙2〜6ページ.日本実験力学会講演論文集用
      原稿の書き方を参照して下さい.
      原稿の書き方は学会誌第4巻1号もしくは 講演原稿執筆要項講演原稿見本に掲載しています。
    6. 原稿提出締切日
      2006年1月13日(金)(必着)
    7. 募集テーマ
      ・ オーガナイズドセッション
      (1) 光学的手法の普及,実用化および標準化
      (2) 破壊力学
      (3) 材料と実験力学
      (4) バイオメカニクス
      (5) 土木工学および建築
      (6) 流体可視化
      (7) 知的複合材料
      (8) 赤外線サーモグラフィの進歩と科学技術への応用
      (9) 画像処理応用
      (10) 非破壊評価
      (11) 衝撃工学
      ・ 一般セッション: 実験力学分野全般

    [その他]
    1. 講演者は会員(協賛学会含む)であることが必要です.
    2. 発表時間は1件20分(発表15分,質疑5分)です.
    3. 使用言語は日本語または英語です.
    4. 会場では,液晶プロジェクター,OHPを使用できます.ただし,ノートPCは各自でご持参下さい.
    5. 日本実験力学会会員で35歳以下の講演者は,優秀講演表彰の対象となります.一般1名,学生2名の表彰【副賞(林賞5,000円相当)】を予定しています.
    6. 最新情報については,2006年度年次講演会ホームページでお知らせしますので,ご確認下さい.
    7. 2006年度年次講演会ホームページ

    [重要な日程]
    講演申込締切: 2005年12月16日(金)「締め切り期日厳守でお願いします!」
    原稿提出締切: 2006年 1月13日(金)
    講演会: 2006年3月13日(月)〜15日(水)

    [問い合せ先]
    〒487-8501
    愛知県春日井市松本町1200
    中部大学工学部機械工学科  加藤 章
    TEL:0568-51-9385, FAX:0568-51-1194
    E-mail:

    [中部大学への交通案内]
    [宿泊のご案内]
    ホテル情報については,以下のホームページをご覧下さい.JR中央線沿線に宿泊されると、便利です.
    宿泊のご案内


  3. 実験力学会 多分野交流分科会 第1回研究会の開催について(再度ご案内)
    協賛: 実験力学会 流体可視化分科会、実験力学会 衝撃工学分科会、接着剤・接着評価技術研究会WG4

    多分野交流分科会設立の趣意
    実験力学会では、多分野交流分科会を設立して、技術と知識の伝承により、若い研究者・技術者のキャリアーを向上させる場を提供しようとしています。
    具体的には、専門分野を越えたさまざまな世代の会員に参加していただき、研究会や懇談会・セミナー等を開催して、縦と横の連携を深めるための活動を行うことを希望しています。
    特に、少数派の女性会員に多くご参加いただき、将来的には、英国のWES 、米国のSWEとの学術交流も視野にいれています。この設立趣旨に賛同を頂ける方は、是非この分科会にご参加をお願い致します。
    森 きよみ(分科会主査)
            〜 第1回研究会のご案内 〜
    
    日時:12月4日(日) 午前10:00〜12:20 ,  12:30より懇親会
    場所:拓殖大学 国際教育会館  3階F301教室   東京都文京区大塚1-7-1
       地下鉄丸の内線 茗荷谷駅下車 徒歩5分
       http://www.takushoku-u.ac.jp/Bekka/06.html
    
    特別講演
     「混相流体のおもしろさ」 近畿大学教授 松井 剛一 先生
     「ゴルフボールの硬さと反発特性について」 岡山理科大学 横山 隆 先生
    
    
    研究会内容:趣意説明  10:00〜10:05  森 きよみ(拓殖大学)
          研究紹介  10:05〜10:25  千葉美麗先生(東北大学)
          特別講演  10:30〜11:20  横山 隆先生(岡山理科大学)
          特別講演  11:20〜12:20  松井剛一先生(近畿大学)
          懇親会(昼食) 12:30〜13:30 茗渓会館(会場より徒歩3分)
    
    懇親会の準備の都合上、ご参加いただける方は11月20日までに以下にお申し込みください。

    申し込み先: 拓殖大学工学部 機械システム工学科 森 きよみ

    TEL 0426-65-9767、FAX 0426-65-1519

    皆様のご参加をお待ちしております。

    ※ 本研究会の詳細が、以下の Website に掲載されていますので、ぜひご覧下さい。
    第1回研究会のご案内

JSEMニュース 第2号 Newsletter No. 2 from JSEM <2005.10.26>

目次
  1. 実験力学会主催の独自の「技術講習会」のお知らせ(再度ご案内)
  2. 実験力学会 多分野交流分科会 第1回研究会の開催について
  3. 日本実験力学会主催の国際会議開催のお知らせ

  1. 実験力学会主催の独自の「技術講習会」のお知らせ(再度ご案内)
    講習会テーマ:光学的全視野計測法の基礎と応用
           〜位相シフトデジタルホログラフィによる変位分布・ひずみ分布計測〜
    
    講師とテキスト作成者:和歌山大学 森本吉春,藤垣元治,
               大阪府立大学 米山 聡
    
    主 催:日本実験力学会
    協 賛:日本機械学会材料力学部門実験力学先端技術研究会
    
    日 時:11月8日(火)10:00 〜16:20
    場 所:青山学院大学 渋谷キャンパス(〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25)
        総研ビル11階、第19会議室
    募集人員:50名
    参加費用:10,000円(正員)、5,000円(学生員)、
        20,000円(非会員)、7,000円(非学生員)
    
    概 要:
     光学的全視野計測法は,非接触で対象物の変位分布やひずみ分布が高精度に計測できる手法である.とくに位相シフトデジタルホログラフィは,近年開発された新しい技術であり,従来のひずみゲージなどを用いた一点計測手法に置き換わるものとして有望とされている.
     本技術講習会は,光学的全視野計測手法に興味があり,基礎から学んでいこうとしている若手技術者や学生を主な対象としている.午前中は基礎編として,光学の簡単な説明と画像処理について説明し,さらに全視野計測でよく使われる縞画像解析の講習を行う.午後は応用編として,変位・ひずみ計測への適用例とその原理について解説する.最後に,位相シフトデジタルホログラフィによる変位分布計測手法のデモンストレーションを見て理解を深めていただく.
    
    スケジュール:
    10:00 - 12:00  基礎編(光学基礎,画像処理,縞画像解析)
    12:00 - 13:00  昼食休憩
    13:00 - 15:00  応用編(変形・ひずみ計測への適用)
    15:00 - 15:10  休憩
    15:10 - 16:00  デモンストレーション
            デモンストレーション:
            ・ デジタルホログラフィによる変位分布・ひずみ分布計測実験
            ・ 形状計測実験
    
    申 込 先
    〒700-0005 岡山市理大町1−1
    日本実験力学会 技術講習会係  中井 賢治
    TEL:(086) 256-9615 FAX: (086) 256-9580
    E-mail:

    ※ 本講習会の詳細が、以下の Website に掲載されていますので、ぜひご覧下さい。
    技術講習会のお知らせ
    「講習会の参加申込書」(PDFファイル)


  2. 実験力学会 多分野交流分科会 第1回研究会の開催について
    協賛: 実験力学会 流体可視化分科会、実験力学会 衝撃工学分科会、
    接着剤・接着評価技術研究会WG4

    多分野交流分科会設立の趣意
    実験力学会では、多分野交流分科会を設立して、技術と知識の伝承により、若い研究者・技術者のキャリアーを向上させる場を提供しようとしています。
    具体的には、専門分野を越えたさまざまな世代の会員に参加していただき、研究会や懇談会・セミナー等を開催して、縦と横の連携を深めるための活動を行うことを希望しています。
    特に、少数派の女性会員に多くご参加いただき、将来的には、英国のWES 、米国のSWEとの学術交流も視野にいれています。この設立趣旨に賛同を頂ける方は、是非この分科会にご参加をお願い致します。
    森 きよみ(分科会主査)
            〜 第1回研究会のご案内 〜
    
    日時:12月4日(日) 午前10:00〜12:20 ,  12:30より懇親会
    場所:拓殖大学 国際教育会館  3階F301教室   東京都文京区大塚1-7-1
       地下鉄丸の内線 茗荷谷駅下車 徒歩5分
       http://www.takushoku-u.ac.jp/Bekka/06.html
    
    特別講演
     「混相流体のおもしろさ」 近畿大学教授 松井 剛一 先生
     「ゴルフボールの硬さと反発特性について」 岡山理科大学 横山 隆 先生
    
    
    研究会内容:趣意説明  10:00〜10:05  森 きよみ(拓殖大学)
          研究紹介  10:05〜10:25  千葉美麗先生(東北大学)
          特別講演  10:30〜11:20  横山 隆先生(岡山理科大学)
          特別講演  11:20〜12:20  松井剛一先生(近畿大学)
          懇親会(昼食) 12:30〜13:30 茗渓会館(会場より徒歩3分)
    
    懇親会の準備の都合上、ご参加いただける方は11月20日までに以下にお申し込みください。

    申し込み先: 拓殖大学工学部 機械システム工学科 森 きよみ

    TEL 0426-65-9767、FAX 0426-65-1519

    皆様のご参加をお待ちしております。

    ※ 本研究会の詳細が、以下の Website に掲載されていますので、ぜひご覧下さい。
    第1回研究会のご案内


  3. 日本実験力学会主催の国際会議開催のお知らせ
    実験力学という枠組みの中で、流体・固体を主体としてバイオ関連をも融合させた初めての試みの国際シンポを、海外の関連学会の協賛の下に、本会が札幌で主催します。
    多数の本会員諸氏のご参加をお願いします。

    題 目 International Symposium on Advanced Fluid/Solid Science and Technology in Experimental Mechanics

    主 催 The Japanese Society for Experimental Mechanics

    共 催 The Japanese Society for Multiphase Flow (日本)
        The British Society for Strain Measurement (英国)
        The Society for Experimental Mechanics, Inc.(米国)

    日 時: 2006年9月11日(月)〜14日(木)
    場 所: JST イノベイションプラザ北海道(札幌市)

    上記の国際シンポ First Circular の詳細が、以下の Website に掲載されていますので、ぜひご覧下さい。
    http://fox27.hucc.hokudai.ac.jp

JSEMニュース 第1号 Newsletter No. 1 from JSEM <2005.10.7>

目次
  1. 実験力学会主催の独自の「技術講習会」のお知らせ
  2. 第4回衝撃工学フォーラム開催の案内

  1. 実験力学会主催の独自の「技術講習会」のお知らせ
    講習会テーマ: 光学的全視野計測法の基礎と応用
        〜位相シフトデジタルホログラフィによる変位分布・ひずみ分布計測〜
    
    講師とテキスト作成者: 和歌山大学 森本吉春,藤垣元治,
                                    大阪府立大学 米山 聡
    
    主  催 日本実験力学会
    協  賛 日本機械学会材料力学部門実験力学先端技術研究会
    
    日 時: 11月8日(火)10:00 〜16:20
    場 所: 青山学院大学 渋谷キャンパス(〒150-8366 東京都渋谷区渋谷4-4-25)
               総研ビル11階、第19会議室
    募集人員: 50名
    参加費用: 10,000円(正員)、5,000円(学生員)、
                   20,000円(非会員)、7,000円(非学生員)
    
    概 要:
     光学的全視野計測法は,非接触で対象物の変位分布やひずみ分布が高精度に計測できる手法である.とくに位相シフトデジタルホログラフィは,近年開発された新しい技術であり,従来のひずみゲージなどを用いた一点計測手法に置き換わるものとして有望とされている.
     本技術講習会は,光学的全視野計測手法に興味があり,基礎から学んでいこうとしている若手技術者や学生を主な対象としている.午前中は基礎編として,光学の簡単な説明と画像処理について説明し,さらに全視野計測でよく使われる縞画像解析の講習を行う.午後は応用編として,変位・ひずみ計測への適用例とその原理について解説する.最後に,位相シフトデジタルホログラフィによる変位分布計測手法のデモンストレーションを見て理解を深めていただく.
    
    スケジュール:
    10:00 - 12:00  基礎編(光学基礎,画像処理,縞画像解析)
    12:00 - 13:00  昼食休憩
    13:00 - 15:00  応用編(変形・ひずみ計測への適用)
    15:00 - 15:10  休憩
    15:10 - 16:00  デモンストレーション
                デモンストレーション:
                   ・ デジタルホログラフィによる変位分布・ひずみ分布計測実験
                   ・ 形状計測実験
    
    申 込 先
    〒700-0005 岡山市理大町1−1
    日本実験力学会 技術講習会係  中井 賢治
    TEL: (086) 256-9615 FAX: (086) 256-9580
    E-mail: 

    ※ 本講習会の詳細が、以下の Website に掲載されていますので、ぜひご覧下さい。
    技術講習会」のお知らせ
    「講習会の参加申込書」(PDFファイル)


  2. 第4回衝撃工学フォーラム開催の案内(初心者のための衝撃工学入門)
    標記フォーラムの案内をお送りいたします.お申し込みをお待ちしております.なお申込先は,本文の中程にあります.ご覧下さい.
    主  催 日本材料学会衝撃部門委員会
    協  賛 日本機械学会,土木学会,日本実験力学会,日本航空宇宙学会,
                 日本複合材料学会,軽金属学会,日本鉄鋼協会,日本セラミックス
                 協会,日本塑性加工学会(高エネルギー速度加工分科会)
    
    期   日 平成17年11月25日(金)
    会   場 東京理科大学 神楽坂キャンパス 森戸記念会館地下1階第1フォーラム
                 (東京都新宿区神楽坂1-3)
           詳細は,http://www.sut.ac.jp/info/access/ 参照
    
    趣  旨 本年4月25日に発生したJR福知山線の脱線事故に見られるように、高速輸送機械が生活基盤の重要な部分を占めている現代において,輸送機械の衝突による人的物的被害は甚大である.一方,衝撃力を積極的に利用した新素材の創生や慣用材料の新加工法も今後大いに期待されている.
    このように,社会生活上の安全性と豊かさを確保する上からも,衝撃問題に対する工学的なアプローチを習熟することは極めて重要であると考えられる.日本材料学会衝撃部門委員会は,設立以来,二十年にわたって様々な観点から衝撃問題に取り組んできた.今年も、多くの研究者,技術者に衝撃問題解決へのアプローチ方法を提供することを目的とした公開フォーラムを開催することとなった.衝撃問題の特に重要と思われる分野について専門家による解説と,実際問題への適用例について,テキストとパワーポイントを使用して紹介する予定である.
    
    プログラム
      9:30〜10:30 応力波伝播の基礎 摂南大学 黒川 知明
    10:30〜11:30 衝撃試験法の基礎と実際 京都大学 小川 欽也
    11:30〜12:30 昼 食
    12:30〜13:30 衝撃変形と構成式 大阪府立大学 三村 耕司
    13:30〜14:30 衝撃破壊じん性とその評価法 立命館大学 日下 貴之
    14:30〜14:45 ブレーク
    14:45〜15:45 衝撃問題と数値計算法 (株)コスモスジャパン 今木 敏雄
    15:45〜16:45 衝撃解析と計算コード 東京工業大学 萩原 一郎
    16:45〜17:00 パネルディスカッション 講師全員
    
    (9:00より受付開始.講師の都合によりプログラムに変更が生じることもあります)
    

    参加費: 無料
    参加定員: 100名
    テキスト代: 3000円
    申込締切: 平成17年11月18日(金)
    申込方法: 参加ご希望の方は,氏名,所属,連絡先,E-mail(無ければFax番号)
    を,下記までメールまたは郵便にてお知らせください.

    〒606-8501 京都市左京区吉田本町
    京都大学大学院工学研究科マイクロエンジニアリング専攻内
    第四回衝撃工学フォーラムプログラム委員会
          杉山 文子 宛
    E-mail: 
    Tel, Fax: 075-753-4815

    お申し込み有り次第、受付のメールを差し上げますので、11月15日(火)までにテキスト代を下記宛てに、お振込み下さい.お振込みを確認後、参加証をお送りいたします.(なお、当日欠席された方には、後日テキストを発送させていただきます)

    郵便局: 郵便振替口座01000-1-26625
    加入者名 社団法人 日本材料学会

    銀 行: みずほ銀行 百万遍支店
         普通 6031398
        名義 社団法人 日本材料学会 衝撃部門委員会




JSEMニュース 第19号

▲ページ先頭へ


ホームサイトマップお問い合わせ・連絡先
Last Updated March 11, 2008