The Japanese Society for Experimental Mechanics
日本実験力学会   ホーム > イベント  >  関連イベント会議予定 > 日本実験力学会 2023年度年次講演会
日本実験力学会2023年度年次講演会
2023/4/18 : 講演申込受付を開始しました.
2023/3/31 : 講演会HPを開設しました.

イベント 年次講演会  
日本実験力学会 2023年度年次講演会
 
開催日 2023年  
8月29日(火),30日(水),31日(木)
 
開催形式 現地開催
(和歌山城ホール)

 
〒640-8156 和歌山県和歌山市七番丁25番地の1
JR和歌山駅からバス(和歌山城前下車).
詳しくは, 和歌山城ホールホームページアクセスを参照ください.

 
実行委員 実行委員長
山本 衛(近畿大学)

 
実行委員
廣川敬康(近畿大),大政光史(近畿大),野田淳二(近畿大),村田頼信(和歌山大),川村勇樹(森ノ宮医療大),坂井建宣(埼玉大),植田芳昭(摂南大)

 
基調講演 8月30日(水)  
講演題目:未定
 講演者:森本 吉春 先生(所属:和歌山大学名誉教授,4Dセンサー株式会社代表取締役会長CEO)
※タイトル・時間は変更になる場合があります。

 
観光 観光情報  
わかやま観光をぜひご覧ください.
 


主 催:日本実験力学会  
協 賛: (公社)応用物理学会,(一社)可視化情報学会, (公社)計測自動制御学会,(公社)高分子学会,(公社)精密工学会,(一社)電子情報技術産業協会,(一社)ターボ機械協会,(公社)土木学会,(公社)日本ガスタービン学会,(一社)日本トライボロジー学会,(一社)日本機械学会,(公社)日本金属学会,(一社)日本建築学会,(一社)日本航空宇宙学会,日本高圧力学会,日本混相流学会,日本材料科学会,(公社)日本材料学会,日本材料試験技術協会,(公社)日本伝熱学会,(一社)日本日非破壊検査協会,(一社)日本複合材料学会,(公社)日本補綴歯科学会,(一社)日本流体学会,(一社)日本鉄鋼協会,Asian Society of Experimental Mechanics, British Society for Strain Measurement, Society for Experimental Mechanics



講演申込締切日 2023年5月15日(月) → 2023年5月26日(金)
====講演申込受付は締め切りました=====
採択通知 研究発表の採否については,2023年5月31日(水)までに,代表者あてにE-mailにて通知します.万一,期限までに連絡が届かない場合は,必ず「問い合わせ先」にご連絡下さい.
原稿執筆 日本実験力学会講演論文執筆要領に沿って,原稿を作成してください.ページ数は2頁です.原稿フォーマットは以下をご参照ください.
日本実験力学会講演論文の執筆要領
講演原稿見本
原稿提出方法   ====5月下旬公開予定======
講演論文集 2023年8月28日(月)に発行します.
発表方法 口頭発表.
発表用機材は,ご自身でご準備ください.

一般講演 発表時間:15分,質疑応答:5分
募集要項 実験力学分野全般にわたる一般セッションとオーガナイズドセッションについて,広く講演を募集します.
募集テーマ オーガナイズドセッション一覧

[カッコ内はオーガナイザ名]
○オーガナイズドセッション
OS01 「サステナブル材料プロセッシング」 [小西宏和(大阪大),小野英樹(富山大)]
OS02 「模型実験の理論と実践」 [平沢太郎(中部大),中村祐二(豊橋技科大),桑名一徳(東京理科大)]
OS03 「新しい機能性材料探索の最前線とマイクロ・ナノ領域物性計測技術」 [三宅修吾(神戸高専),生津資大(京都先端科学大)]
OS04 「流体の可視化と計測」 [文字秀明(筑波大),脇本辰郎(大阪公立大)]
OS05 「高分子材料および複合材料」 [中田政之(金沢工業大),足立忠晴(豊橋技術科学大),田中基嗣(金沢工業大), 坂上賢一(芝浦工業大),伊藤寛明(近畿大),樋口理宏(金沢大),坂井建宣(埼玉大)]
OS06 「光学的手法の新展開とその応用」 [李 志遠(産総研),田中洋介(京都工芸繊維大),藤垣元治(福井大),米山 聡(青山学院大)]
OS07 「画像処理を用いた計測技術とその応用」 [小野勇一(鳥取大),内田 真(大阪公立大),有川秀一(明治大)]
OS08 「熱工学・資源エネルギー工学」 [野口佳樹(龍谷大),高岡大造(株式会社マイム)]
OS09 「バイオメカニクスの基礎と臨床への展開」 [小林公一(新潟大),千葉美麗(東北大),日原大貴(東北大)]

○一般セッション
GS01 実験力学全般
お知らせ 総会を8月30日(水)に開催します.
参加登録費   ====参加登録フォームは5月下旬公開予定です====
○事前登録
事前登録締切日 2023年7月21日(金)
(a)正会員(協賛学会含む)        8,000円
(b)学生会員(協賛学会含む)       2,000円
(c)会員外               12,000円
(d)会員外学生              3,000円

○当日登録
参加費を当日会場にてお支払い下さい.
※カード決済は対応しておりませんので,現金でお支払い下さい.
(a)正会員(協賛学会含む)       10,000円
(b)学生会員(協賛学会含む)       3,000円
(c)会員外               15,000円
(d)会員外学生              4,000円

入会キャンペーン
※本年度の年次講演会では入会キャンペーンを実施しています.
 年次講演会までに入会いただければ,今年度の年会費を免除の上,
 年次講演会の参加登録費は会員と同額となります.
入会キャンペーンのご案内
*参加費には講演論文集を含みます.講演論文集のみの販売もいたします(1冊5,000円の予定).ご希望の方は講演会事務局お問い合わせください.
送金先
====送金先は6月初旬公開予定です====
問い合わせ先 2023年度年次講演会事務局
〒649-6493 和歌山県紀の川市西三谷930
近畿大学生物理工学部医用工学科
山本 衛 
E-mail: annual23@jsem.jp (@を半角の@に変更してください。)
主な日程 申込み締め切り:2023年5月15日(月)
採択通知:2023年5月31日(水)
原稿締め切り:2023年6月30日(金)(必着)
会期:2023年8月29日(火),30日(水),31日(木)
広告の募集 ====申込受付フォームは5月下旬公開予定です====