|  | 分科会合同ワークショップ2010ー実験力学における計測・データ処理の問題点・ノウハウ・工夫ー
 
| 開催日 | 2010年11月27日(土),28日(日) |  
| 会 場 | グリーンピア南阿蘇(〒869-1412 熊本県阿蘇郡南阿蘇村久石4411-9(南阿蘇温泉,益城熊本空港IC より車で35 分) Tel: 0967-67-2131,FAX: 0967-67-2130)
 
  グリーンピア南阿蘇 ホームページ |  
| 主 催 | 日本実験力学会 |  
| 協 賛 | 日本機械学会材料力学部門実験力学先端技術研究会 |  
| 実行委員長 | 坂本英俊(熊本大学) |  
| 主な日程 | 講演申込締切:2010年10月22日(金) 原稿締切:2010年10月29日(金)
 宿泊希望者の締切:2010年10月29日(金)
 |  
| ご案内 |  (PDF/197KB)  (WORD/24KB) |  趣  旨実験力学における,いくつかの研究・技術の講演を行った後,じっくりと討論したいと思います.発表者には現状の説明と問題提起をしていただき,その後全員で議論をします.問題点やそれに対する工夫,失敗例,成功例などをお持ちより下さい.企業からご参加の方で公表を避けたい場合には,特に前刷り原稿を提出せずに,口頭による発表のみでも構いません.これらの問題に関心のある方々に,広くご案内申し上げます.積極的な参加を期待しております..
 講演募集
実験力学分野の標記テーマに関わる内容について幅広く発表申込を募集します.なお,講演申込をされていない方の当日の飛び入り発表も受け付けます.講演予稿集を発行しますが,特に企業の方で印刷物として出版できない場合には講演原稿を事前に提出する必要はありません.当日配布物を持参していただいても結構です.また,同時に技術の実演をしていただける企業の方も募集します.
 
 
講演申込締切:  2010年10月22日(金)
 
宿泊希望者の締切:2010年10月29日(金)11月27日(土)に、各分科会会員の親睦、意見交換を兼ねた懇親会を予定しています。宿泊を希望される方は,宿泊予約致しますので,締め切り厳守でお願い致します.
 宿泊料金: 15,000円程度(懇親会費含む)(予定)
 
 
申込方法申込先へE-mailにて講演題目,著者名,連絡先,講演原稿を提出するか否かを明記してお申込み下さい.E-mailによる申込みが不可能な場合は,FAXにてお申込み下さい.
 
 
原稿執筆A4 判用紙6ページ以内.
 日本実験力学会講演会論文集用原稿の書き方を参照して下さい.(講演論文執筆要のページへ)
 
 
講演原稿締切:2010年10月29日(金)(必着)下記申込み先までお送りください.
 
 
申込み先(問合せ先)熊本大学大学院自然科学研究科機械システム部門
 坂本英俊
 〒860-8555 熊本市黒髪2-39-1
 Tel:096-342-3735, Fax:096-342-3729
 Email: sakamoto@mech.kumamoto-u.ac.jp
 
 原稿提出先
 鹿児島港等工業専門学校機械工学科
 塚本公秀
 〒899-5193 霧島市隼人町真孝1460-1
 Tel:0995-42-9105, Fax:0966-42-9106
 Email: tsuka@kagoshima-ct.ac.jp
 
 参加登録費
| (a)会員(主催,協賛学会) (b)学生会員
 (c)会員外
 (d)会員外学生
 
 | 5,000円 1,000円
 15,000円
 3,000円
 
 |  |